にわか雨の唐招提寺 15 7月 2016 / merumo / 2件のコメント 奈良の唐招提寺でにわか雨にあいました。 激しい雨の後の蓮池の花と庭の苔。 このお寺の美しさを鑑真大和上は見ることがなかったのですね。 目が不自由になったうえに異国に移り住んで、仏教の活動にも 様々な困難があり大変な苦労をされたそう。 唐に帰ることはなくお寺のお墓に永眠されています。 お読みいただきましてありがとうございます。 ブログランキングのリンクをクリックしていただけますと励みになります。 スポンサーリンク Tweet 共有:シェアクリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) 関連
Kazuさま コメントありがとうございます。写真も褒めていただきまして恐縮です。 ひとえにニコンさんが良いレンズを作ってくださったおかげと思います。 40mmのマイクロレンズを使っています。 レンズ交換が面倒なので(・・)風景もポートレートも物撮りもこれ一本です。 昨日フランスに帰国しました。切なさとともに写真の整理中です。 またブログにアップしますので、ぜひまたお越しくださいませ。めるも 返信
Kazuさま
コメントありがとうございます。写真も褒めていただきまして恐縮です。
ひとえにニコンさんが良いレンズを作ってくださったおかげと思います。
40mmのマイクロレンズを使っています。
レンズ交換が面倒なので(・・)風景もポートレートも物撮りもこれ一本です。
昨日フランスに帰国しました。切なさとともに写真の整理中です。
またブログにアップしますので、ぜひまたお越しくださいませ。めるも
こんにちは、雨に煙る唐招提寺、絵になりますね。
そして、ふかふかの緑の絨毯、気持ちが凄く落ち着きます。
カメラも腕も相当良いですね。